2017年11月6日月曜日

目標を実現するために考えた結果




11月は月間腕立て回数を4800回が目標です。

1日に160回行えば達成出来ます。

そこで、私は考えました。

上の写真のように、例えば今月合計で腕立てを800回行ったとします。

すると一日160回であるから5日分に相当しますので、

11月1~5日までは一日160回腕立て伏せを行ったという事になります。

なので、11月1~5日までの日付の所に完了の意味を込めて、「完」と記入します。

この日付に直接書き込むということは、

現在のペースは月間で目標を達成出来るペースか否かを判断しやすくなります。

例えば、11月3日の時点で腕立てを800回行い、

11月5日まで「完」の文字が記入されていれば、

11月3日時点で11月5日まで終わっているということで、

目標達成ペースであると判断出来ます。

この方法は今日の日付と照らし合わせるだけで

目標達成ペースか判断出来るので、とてもおススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿