2017年2月24日金曜日

Noスロットデーは81日連続で終わりを告げた。




2017年2月19日


本日とうとうスロットを行い、見事に10000円負けました。

頭の中にスロットをしたら

3ヶ月間はおかず無しの白飯のみの生活を送る

という白米法令を完全に忘れてました。

負けてから事の重大さに気付く自分。

この白米法令を定めてから1ヶ月も継続することの出来なかった

Noスロットデーが連続81日も継続出来たのは、

なかなかの成果であると感じます。

しかし、腕立てを行い体を大きくするのが目的の一つでもあるのに、

体が痩せて小さくなる要因を作ってどうする?

という、矛盾に気付く。

そこで、白米法令は撤廃した。

負けた帰りにスーパーでカルビ肉350g、焼肉のたれ、ほうれん草、を買って、

お会計は1200円。

家で1200円を食べて、焼肉の美味さに感動しながら、

スロットで10000円負けたことを反省する。

ただただ、自分を責めてばかりいても前に進まない。

甘い味だけ味わってると、本当にそれが甘いのか分からない。

こういう、しょっぱい経験があってこそ、本当の甘さが分かる。

人生の面白さなのだろう。

現在の腕立て目標回数488070回という数字は、

実際にスロットで負けた金額ではなく、

参考にしているゲームのLvと経験値表で、キリの良い部分に合わせた数字である。

最近、目標回数が大き過ぎて、やる気に支障が出ている。

実際に負けた金額はいくらか?

この疑問も浮かび、実際に負けた合計金額を腕立ての目標回数に変更することにします。

それでは、ブログの始まりから負けた金額を振り返っていきます。




ブログ開始からスロット負けの歴史



ブログの始まり      ー72,000円

2016年10月1日   -56,000円

2016年10月2日   -11,000円

2016年10月3日   -34,000円

2016年10月26日  -73,000円

2016年10月27日  -38,000円

2016年11月9日    -7,000円

2016年11月29日  -22,000円

・2017年2月19日   -10,000円


そして、気になる合計金額は・・・・

323,000円

10月は月間でー20万円という大負けをしていていたことに今気付く。

この時期は荒れてましたね(;'∀')

ということで腕立ての目標回数は

323,000回

経験値表を見るとLv27で302861回であり、

Lv27’ =   323,000回

つまり、

最終目標腕立てLv27'
最終目標累計腕立て回数 323,000回



腕立て成果


・2月23日 150回

腕立てLv 12

累計腕立て回数 12270回

次のLvまで、あと 616回



2017年2月18日土曜日

楽天市場で最も高いコスプレは、なんと〇〇万円!!! 2017/2/18時点




空前のコスプレブーム


近年、日本の文化にハロウィンという仮装を楽しむ文化が浸透しつつある。

ハロウィンの日は、近所の仮装した子供が

Trick or  Treat  (お菓子くれないと、悪戯するよ)

と言いながら近所をまわるそうだ。

日本はまだ、ハロウィンの日はコスプレを楽しむ日という認識であるから、ほっとする。

Trick or Treat と言いながら、近所をまわり始めたら

正直、非常に迷惑である。

他人に迷惑をかけない範囲で、楽しんで頂きたいものである。

また、ハロウィンの日でなくても、

(コスチュームプレイ:通称コスプレ)を楽しむ人々が増加傾向にある。

コスプレイヤーと呼ばれる人種も現れ、

イベント会場で写真を撮られるのが好きな人もいるようだ。

世はまさに、空前のコスプレブームである。

そのブームに乗っかり、ネット通販でもコスプレグッズに

力を注ぐところも出てくるだろう。

そこで、私は疑問に思った。

楽天市場で最も高い、コスプレ商品は一体いくらなのか?




私が楽天市場を使う理由


私はトランプ大統領ほどではないが、自国の利益を優先する人である。

ネット通販は、私の中で

Amazon  、もしくは 楽天市場

の2択でないかと考える。

商品数では圧倒的にAmazonに軍配が上がると思うが、

海外企業関連の商品を購入すると、利益が海外に流れてしまい、

日本に利益が還元されないので、国の借金は更に膨らんでしまう。

私は日本が好きなので、日本を応援するという意味合いも込めて

楽天カードを作り、通販では楽天市場を使うようにしている。

ということで、今回は楽天市場で最も高いコスプレ商品を調べてみました。




楽天市場で最も高いコスプレはこれだ!



そして、辿りついたのが、この商品!

↓↓↓



税込で1,000,000円というお値段!

コスプレというより、完全に着ぐるみですね。

中の本人は誰か全く分からん。

しかし、街中にこんなのがいたら、ホントにゴリラが現れたと思う。

ドッキリなんかには最適である。

ちなみに学割が効くって、どこの学生が百万円の着ぐるみを買うのだろうか?




腕立て成果

腕立て実行日が以前より少なくなっていますが、

これは友人のマッサージを行い、その疲労がある時は

腕立てを行っていないためです。

マッサージはかなり腕の力を使い、なかなかのトレーニングになります。

友人の体の疲労を解消出来、トレーニングになるという

一石二鳥なのがマッサージの良い所です。

筋肉は着々と大きくなっていると思います。

・2月10日 290
・2月17日 500


腕立てLv 12

累計腕立て回数 12120

次のLvまで、あと 706


最終目標腕立てLv12
最終目標累計腕立て回数 488070回

目標累計腕立て回数に対する現在の達成率は、


2.48%

2017年2月7日火曜日

19年間洋楽を聴いた私の推薦30曲(ノリ重視 編)





英語の授業で洋楽と出会う


私は邦楽を聴いてはいたのですが、自分ではそこまで好きではないのに

周囲の友人に合わせて、どちらかというとこの歌手が好きかな?

というふうに、無理に好きな歌手を決めて友人と話を合わせていました。

そんな私が洋楽を聴き始めたきっかけは、英語の授業でAquaという歌手の曲を聴いて、

この空欄には何という歌詞が入るでしょう?

というリスニングの問題で聴いたのが始まりでした。

問題を解くよりも、なんと良い曲なんだ! と感じてました。

鳥肌が立つほどに気持ちよかったのです。

授業の終わりに早速先生にCDを借りて、

家で録音して洋楽を聴くようになりました。



私の洋楽の楽しみ方


洋楽を聴かない人達の主な理由として、

歌詞が聴き取れない、歌詞の意味が分からない

ということを良く聞きます。

歌詞は洋楽を聴いて、英語の耳が自然と発達してくるので

徐々に歌詞は聞き取れるようになります。

私は洋楽を聴く上で、歌詞の意味は全く気にしていません。

音楽とは音を楽しむこと

英語の歌詞も一種の楽器のメロディーの一部と捉えて

私は音を楽しんでいます。




19年間で推薦する洋楽30曲


今までに聴いた曲で気分が楽しくなる曲を30曲選びました。

この30曲の中で、

みなさんの鳥肌が立つような曲が

音楽が血液の中に入り、自然と体でリズムを取ってしまうような曲が

きっと見つかるはず。

洋楽の初心者の方には、この曲をとりあえず全部聴いて欲しい。

この曲良いなと感じたら、その歌手の別な曲を聴いて

自分の洋楽の楽曲を増やしていくとよいでしょう。


歌手一覧(掲載順)

・Ariana Grande
・Taylor Swift
・Pink
・Taio Cruz
・Sum41
・Flo Rida
・Nicki Minaj
・Linkin Park
・Aqua
・Pentatonix( 実は全て,アカペラなんです!!!)
・Ke$ha
・Pitbul
・Rihanna
・Fall Out Boy




それでは、私の厳選30曲をお聴き下さい。↓↓↓





Ariana Grande / Break free






Taylor Swift / shake it off





Pink / so what







Taio Cruz / hangover






SUM41 / still waiting






Flo Rida / wild one







Flo Rida / club can't handle me





Nicki Minaj / starships






Linkin Park / bleed it out





Linkin Park / faint





Aqua / cartoon heroes






Aqua / around the world






Pentatonix / Daft punk





Pentatonix / can't hold us





Pentatonix / I need you love






ke$ha / we R who we R





Ke$ha / die young





Ke$ha / c'mon





Ke$ha / crazy kids





Pitbul / timber ft.Ke$ha





Rihanna / Only girl






Rihanna / we found love






Rihanna / Don't stop the music





Rihanna / where have you been





Fall Out Boy / beat it ft.John Mayer





Fall Out Boy / Thanks for the memories





Fall Out Boy / the take over , the breaks over





Fall Out Boy / I don't care




Fall Out Boy / alpha dog






Fall Out Boy / from now on we are enemies




2日分の腕立て成果


・ 2月3日 350
・ 2月7日 400

腕立てLv 12

累計腕立て回数 11,330回

次の腕立てLvまで、あと 1,496回


最終目標腕立てLv 30
最終目標累計腕立て回数 488,070回



目標累計腕立て回数に対する、現在の達成率は

2.32%