2017年7月10日月曜日

Noスロットデー継続のために、再度対策を考えた。




今日はスロットで、天井期待値がプラスの台を打ち続けていれば、

トータルで勝てるはず

と、Noスロットデーを継続することなんて、すっかりそっちのけでパチンコ店に入った。
結局期待値がプラスの台なんて見つからなかった。
その後に私はこう考えた。もしかしたら、運が良くすぐに当たるのではないか?
そして、迷うことなく財布のお金をスロット台に使い始めた。
負けた金額が増えるにつれて、すぐに辞められなくなる。もしかしたら、挽回出来るかもという希望が邪魔をして、台にメダルを入れ続けた。
次に、当たるまでお金をつぎ込んでやる。こんな思考に入った。今日の長財布には7万円入っていたのだ。余裕で三ヶ月分の食費相当の金額である。
当たっても獲得メダルが3000円相当で負けた金額に全く及ばない。
結局当たったメダルも換金することすらも面倒くさく感じ、台に全て使いきって負ける金額を更に増やしていた。店から出た時に、一体いくら最初に財布に入っていたのかが分からず、いくら負けたのかも分からない状態であった。
腕立て伏せの回数は更に増え、全く前に進まない自分が情けなく感じた。
自分自身に対して、もの凄い苛立ちを感じた。
腕立て以外のことも前に進んでいないのが現状。
そして、こんな人間はもう死んだ方がましかなと自殺という選択肢も考えながら、家まで俯いて帰った。
家に帰ると、苛立ちを抑えながら夕食を食べ、すぐに腕立て伏せを開始した。
結果的に34000円負けていた
今月は7500回を絶対に行うと前回ブログで書いたことを思い出した。
一体、どういう計画で行えば7500回なんて回数を達成出来るのか?
これは、計画をきちんと作るべきである。
本当に達成するつもりであるのならば。

また、Noスロットデーを継続するための対策を改めて確認する。

①基本的に小銭入れを持ち歩く。長財布は明確な用途がある場合のみ持ち歩くようにする。

②パチンコ店に入らない。

③天井期待値という概念は、Noスロットデーという自分で決めたルールも守れない人間にはトータルでは勝てない概念である。

④1万円負けるということは、9時間の自由時間を失うという概念を忘れない。あなたはなぜ好きでもない仕事で働いて稼いでいるのか?

⑤累計腕立て回数を本当に達成するという使命感を忘れない。

⑥お金は大切に使う。




腕立て成果

7月 8日 110回
7月10日 370回

腕立てLv 14

累計腕立て回数 22,880回

次のLvまで、あと 458回

7月累計7500回達成まで、あと 6,760回

最終目標腕立てLv 29’
最終目標累計腕立て回数 456,500

0 件のコメント:

コメントを投稿