本日も見事にパチンコ店に入りませんでした。
これで3日連続Noスロットデー。
一日1万消費を抑えたと考えると、
3万円の節約。
つまり、1日9時間労働で1万円を稼ぐ私にとっては
27時間の労働時間に相当し
27時間の自由時間を守ったということです。
とても、大きな成果です。
よくやった、自分!
3万円節約と3万円稼ぐは、実は
同じ価値です。
年収は1000万円を超えているが、実は家計は赤字。貯蓄は出来ていない。
年収は300万円だが、家計は黒字で毎月貯蓄出来ている。
節約という概念も、収入アップの一つと考えることも重要です。
いまだ、背骨の痛みが治らないため
本日も腕立ては休暇にしました。
これで3日連続Noスロットデー。
一日1万消費を抑えたと考えると、
3万円の節約。
つまり、1日9時間労働で1万円を稼ぐ私にとっては
27時間の労働時間に相当し
27時間の自由時間を守ったということです。
とても、大きな成果です。
よくやった、自分!
3万円節約と3万円稼ぐは、実は
同じ価値です。
年収は1000万円を超えているが、実は家計は赤字。貯蓄は出来ていない。
年収は300万円だが、家計は黒字で毎月貯蓄出来ている。
節約という概念も、収入アップの一つと考えることも重要です。
いまだ、背骨の痛みが治らないため
本日も腕立ては休暇にしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿